マンツーマンレッスンでからだは変わる!
プライベート空間でトレーナーと1対1で進めていきます。
カウンセリングを元におひとりおひとりの目標に合わせてすすめていくので、ご自身の理解がより深まります。
身体に合う専用のマシンや道具を使い安全に、より効果的な成長過程を感じることができます。
その理解は楽しさや集中力につながりこころも研ぎ澄まされていきます。
少人数制のグループレッスンも開催しております。
少人数でのレッスンではインストラクターの目が行き届き、集中することができ効果的なピラティスプログラムで継続的に持続していくことができます。
自然素材にこだわり、身体に優しい空間です
床は熊野の木でできており、身体にかかる荷重の衝撃を吸収し足の裏から快適を感じて頂けます。
また、漆喰の壁と天井は調湿機能が優れており、アレルギー体質やアトピーの方、喘息の方にも安心して頂けるように自然素材を使用しています。
深呼吸したくなる気持ちいい環境の中で、より集中してレッスンを行うことができます。
-
岸本かよ- Kayo Kishimoto -
大阪芸術大学舞台芸術学科を経て、東京ディズニーランドのエンターテイナーとして働きながら、ピラティスの必要性を感じ知識を深めるためピラティスの資格を取得する。
- ●BESJ認定ピラティストレーナー
- ●Tye4トレーナー
- ●マスターストレッチトレーナー
- ●ボディキートレーナー
- ●BESJ認定マシントレーナー
-
木原なるみ- Narumi Kihara -
ロンドンのRambert schoolにバレエ留学をしながらピラティスの大切さを実感する。帰国後ピラティスの大切さを実感する。イタリア・デトロイトなど様々な海外のマスタートレーナーより直接指導を受けピラティスを学ぶ。
- ●BESJ認定ピラティストレーナー
- ●Tye4トレーナー
- ●マスターストレッチトレーナー
- ●ボディキートレーナー
- ●BESJ認定マシントレーナー
-
稲森ゆい- Yui Inamori -
PHYSICALMIND INSTITUTE NYC でTye4マスタートレーナーの認定を受ける。身体の仕組みに興味を持ちピラティスを深める。サンタフェのミシェル・ラーソンより直接指導を受け、イタリア、カリフォルニアなど様々なマスターティーチャーより学びスキルアップをする。
- ●BESJ認定ピラティストレーナー
- ●Tye4トレーナー
- ●マスターストレッチトレーナー
- ●ボディキートレーナー
- ●BESJ認定マシントレーナー